サービス紹介

お金に関するあらゆるお悩みの改善案をご提案します!

tsuchida-fp
 
 

生命保険の保険料が高いような気がするけど、どこを見直せばいいのかわからない

 
 

住宅ローンの変動金利が上がっている。このままでいいのか、固定金利に借り換えたほうがいいのか教えてほしい…

 
 

結婚式や新婚旅行に行きたい!けど、お金かかるから諦めないといけないの??

ライフステージが変わるごとに、まとまったお金が必要になる場合があるため、自分の理想を実現できるのか不安に感じる方は多いでしょう。

お金の悩みは非常にデリケートで大切な問題で、ライフステージごとに異なる形で現れます。しかし一人で抱え込んでしまうために、具体的な解決策を見つけられない方は少なくありません。

そのような方に向けて、お客様一人ひとりの状況や価値観に寄り添い、お金に関するあらゆる悩みを解決するための「オーダーメイドの改善提案」を行います。独立系ファイナンシャルプランナーとして中立・公正な立場でご提案させていただきますので、金融商品を売り込まれる心配はありません。

あなた自身が、そしてご家族の方がより豊かになるよう、お金の面から全力でサポートします。まずはお気軽に、あなたの声をお聞かせください。

サービス概要

お金に関するあらゆるお悩みに、専門家の視点から最適な解決策をオーダーメイドでご提案するサービスです。特定の金融商品(保険、投資信託など)の販売を目的としないため、お客様にとって本当に必要なものは何かを第一に考え、中立的なアドバイスをお約束します。

漠然とした不安の解消から、具体的なライフイベントに向けた資金計画まで、幅広くご相談いただけます。

  • 生命保険の見直し
    ⇒現在ご加入中の保険内容に対して保障が足りているか、逆に払いすぎていないかを診断します。ご家族の状況やライフステージの変化に合わせて、本当に必要な保障だけを組み合わせた最適なプランをご提案します
  • 住宅ローンの見直し
    ⇒最適な金融機関選び、繰り上げ返済や借り換えのシミュレーションまで、住宅ローンに関するあらゆるご相談に対応します
  • マイホーム購入資金計画
    ⇒「いつまでに、いくらの家が買える?」という疑問に、家計の状況や将来のライフプランを踏まえてお答えします
  • 結婚資金相談
    ⇒結婚式の費用、新婚旅行、新生活の準備など、ご結婚にあたって必要になる資金計画をサポートします。お二人の収入や価値観に合わせて、無理のない貯蓄プランを一緒に考えます
  • クレジットカード/キャッシュレス選び
    ⇒あなたのライフスタイル(よく使うお店、ポイントの貯め方・使い方など)に最も合った、お得で便利な決済方法を選ぶお手伝いをします

上記以外にも教育資金や老後資金、資産運用など、お金に関するお悩みなら何でもご相談ください。

サービスの流れ

申込み手続き

下記フォームよりお申し込みください

相談の実施

最初に30~60分ほどの相談時間を設けております。現時点で抱えているお悩みを伺い、それに対するアドバイスをご提案させていただきます。

なお、この段階では大まかな方向性としてのアドバイスは可能ですが、具体的な行動まではご提示するのは難しい点はご了承ください。

資料のご提出

お悩み解決に必要な資料のご提出をお願いします。Excelやアプリ、画像ファイルなど、形式は問いません。

FPによるお悩みの問題点および改善点の洗い出し

いただいた資料を元に、問題点・改善点を提案書にまとめさせていただきます

面談にて報告

FPが分析した課題と改善点を報告させていただきます。面談はオンラインおよび対面(対応エリアあり)にて行います

レポート納品

家計簿の課題や改善点をまとめたレポートをPDF形式にて、メールで送付いたします

必要な資料

本サービスをご利用いただくにあたり、正確なご提案をさせていただくために、資料のご提供をお願いしております。必要な資料につきましては、ご相談の際に説明いたしますが、ここでは一例を紹介します。

相談内容必要な資料の例
生命保険の見直し保険証券のコピー
住宅ローンの見直し住宅ローンの契約書のコピー
住宅購入資金の相談世帯の資産状況がわかるもの
結婚資金の相談ご本人およびパートナー様の資産状況がわかるもの
クレジットカード選定保有しているクレジットカードおよび毎月の利用額

料金・支払方法

サービス形式料金(税込)
相談のみ3,300円
※初回利用時は無料
お悩み診断3,300円/1テーマ
※面談時に費用が発生する場合は2,200円となります
※1テーマ追加するごとに3,300円が上乗せされます
料金例
  • 初回相談+悩み2テーマ
    ⇒6,600円(相談料無料、3,300円×2テーマ)
  • 相談2回目以降+悩み1テーマ
    ⇒5,500円(相談料3,300円+2,200円)

料金の支払いは、レポート納品後1週間以内を目安に、指定の銀行口座へお振込みをお願いいたします。

よくある質問

Q
Q.相談テーマが複数ある場合の料金はどうなりますか?

1テーマごとに3,300円(税込)が追加で発生します

Q
Q.契約書や保険証券のコピーを渡すことに抵抗があります。大まかな金額や要項を伝えるだけでも対応してもらえますか?

対応可能ですので、差し支えない範囲でご共有いただければと思います。ただし、お渡しいただいた場合と比較して、若干の精度が劣る場合があります点はご了承ください

Q
Q.納品後に追加で質問や修正を依頼したい場合は対応してもらえますか?

納品後は1回まで無料で修正対応します。それ以降につきましては、新たに相談枠(3,300円)として対応いたします

実際に利用された方の声

実際にサービスをご利用いただいた方の声を掲載させていただきます。

クレジットカード選定

 
 

サービスについて速やかな返答をしてくださり、質問に対してもきめ細やかにこちらの求める以上のものを提示してくださり、サービス料以上のサービスを受けさせていただきました! またわからないことがあれば、リピートしたいです!ありがとうございました!

 
 

懇切丁寧に説明して、 資料もわかりやすいです。 クレジットカード作る方や、 今、所持してる方でも、優先順位決めるには、 有意義です。

 
 

とてもご丁寧に対応していただきました!! おかげ様で昨日カードが届きました。 また何かありましたらお願いいたします♪

お申し込みはこちら

当サービスをご利用される際は、以下の情報をご記入いただいたうえで、お問い合わせフォームよりお送りください。2営業日以内をめどに、いただいたメールアドレスにてご返送させていただきます。

  • 名前(ニックネーム可)
  • メールアドレス
  • 家族構成
  • ご自身の年代(30代・40代後半 など)
  • 相談したいこと
    書ける範囲で構いませんが、具体的にご記載いただけますと当日は的確なアドバイスが可能となります
    例)「将来の教育費が不安」
  • 希望する相談方法
  • 希望する相談日時
    3案くらいいただけますと、日程調整がスムーズになるため助かります。
    また、当日は30分~1時間程度を見込んでおります。
    例)4月30日 15:00~
  • その他要望・ご質問があれば(任意)

    ABOUT ME
    記事URLをコピーしました