記事執筆のご案内
「自社メディアに金融系の記事を掲載したいけど、書ける人いないかなぁ」
「専門性のあるFPさんにお願いしたい!」
ホームページや雑誌に金融分野のコラム記事を掲載したいものの、書き手が見つからない場合は、ぜひご相談ください。ファイナンシャルプランナーであり、Webライターとしても活動している私が、読者にとって分かりやすい内容にして執筆いたします。
私は2019年よりWebライターとしての活動を開始し、これまでに1,000本以上の記事の執筆・編集に携わってきました。また、2023年にFP2級資格を取得してからは金融分野を中心に活動しており、同年12月より金融ジャンル特化の編集プロダクション「金融ライタープロ」のディレクターとして活動しています。
以下、詳細になりますので、ライターを探しているメディア担当者様はぜひご一読ください。
対応可能業務
SEOライティング
構成案作成~CMS入稿まで対応可能です。これまでに金融関連で携わったジャンルの例は、以下のとおりです。
- 節約
- 資産運用
- クレジットカード
- キャッシュレス
- 生命保険
- 損害保険
- ファクタリング
ご提示いただきましたキーワードに応じて、検索結果に表示されることを意識しながら、なおかつ読者にとって読みやすく次の行動へ促せるような記事執筆に努めています。
記事の完成イメージについて気になる方は、当ホームページの「コラム」をご覧ください。
コラム記事の執筆
企画段階からの記事執筆にも対応しております。「SEOは度外視で構わないから、短期的に読まれる記事が必要」「時事ネタを絡めた記事を書きたい」このような場合にご相談ください。
過去に執筆しました記事を一部掲載いたします。

取材記事
取材対応ならびに執筆も請け負っており、これまでに20人以上の方にインタビューをしてきました。過去に対応した記事テーマの例は、以下のとおりです。
- 経営者の創業ストーリー
- ユーザーレビュー
- イベントレポート
- 事業承継希望者の後継者募集文 など

「リアリティを伝えられる記事に仕上げたい」「現場の声を記事に反映させたい」このような場合に、ぜひご相談ください。
お仕事依頼までの流れ
お仕事依頼をしていただく際は、以下の手順に沿って進めます。
当ページ最下部にお問い合わせ方法を紹介しています。そちらからコンタクトを取っていただき、お仕事の依頼内容をご記入ください。
ご希望されるお仕事の範囲を決めます。
決定した仕事の範囲をもとに、金額と納期を決めさせていただきます。
ご提示いただいた内容を基に、作業を開始いたします。
料金
料金は以下のとおりです。
業務内容 | 料金 | 備考 |
---|---|---|
SEOライティング | 文字単価3円~ ※作業範囲に応じて柔軟に調整いたします | 構成案作成・CMS入稿対応可 |
コラム記事 | 8,000円~ (1記事当たり2,000文字程度の場合) | 企画立案込み |
取材記事 | 25,000円/記事 (1記事当たり4,000文字以内の場合) | 現地取材可 栃木県内および茨城県(県西・県央エリア)は交通費込み (上記以外のエリアは交通費要相談) |
業務範囲や依頼者様のご予算に応じて柔軟に調整いたしますので、お気軽にご相談ください。
お仕事依頼までの流れ
お仕事依頼をしていただく際は、以下の手順に沿って進めます。
当ページ最下部にお問い合わせ方法を紹介しています。そちらからコンタクトを取っていただき、お仕事の依頼内容をご記入ください。
ご希望されるお仕事の範囲を決めます。
決定した仕事の範囲をもとに、金額と納期を決めさせていただきます。
ご提示いただいた内容を基に、作業を開始いたします。
お仕事依頼のお問い合わせはこちら
お問い合わせの方法は最下部のお問い合わせフォームを含め、以下3つから受けております。
- Chatwork ID:Tsuchimaru
- メールアドレス:takahisa0805@icloud.com
- お問い合わせフォーム